
山崎登
都立工芸高校卒業後、日本デザインセンターに入社、原弘氏に師事。1998年、山崎デザイン事務所を設立。主に、書籍・豪華本・写真集・辞書などの装幀、デザインやファンシーペーパーの監修、ノートなど文具のデザインをしています。
受賞歴
- 1982年 ライプチヒ「世界で最も美しい本」展 金賞
- 『広漢和辞典』 大修館書店
- 造本装幀コンクール
- 『秘蔵浮世絵大観』 講談社など、多数受賞
- 2009年 第18回日本文具大賞デザイン部門グランプリ
- 『ニーモシネノートパッド&ホルダー』マルマン株式会社
蔦見初枝
大妻女子大学卒業後、編集プロダクション・広告制作会社を経て、2004年より、山崎デザイン事務所に在籍。主に、書籍・実用書・教科書などの装幀、フリーペーパー、カタログなどのデザインをしています。